ワクチン接種している人も増え、やっとコロナ終息の目処も立ち始め少しづつ街に活気が戻りつつある気配。
最近街に出ると少し懐かしくも感じる、賑やかさが気分を上げてくれる。

なんとなく経済の復調が、少しだけ頭を出している気がする。
そんな街が明るくなりつつある時に受けたワクチン接種。
今日はまさか自分がなったコロナワクチン接種後の体験談(笑)
こんな経験はなかなかできないので、折角なので思い出としてまとめてみる。
■ワクチン接種率
⚫︎接種の予約が取れない
以前は大阪ののどかな田舎町に住んでいた時にはコロナ給付金もかなり早いタイミングで支給されていたのに、やはり東京は人が多い。
ワクチン接種の受付が始まっても、全く予約が取れない。
多分、大阪ののどかな田舎町ならかかりつけもあるし比較的早く打てたと思う。
でも、まだ転勤してまもない我が家はかかりつけ医はない。
8月末には夫婦共々全くワクチン予約が取れない。
8月末位は自分の周りの人は、結構同じようなワクチン打てない難民が沢山いた。
でも、東京でも千代田区、中央区、台東区などは実は簡単に取れていたみたい。
普段からバカ高い家賃と税金を払う人が多いエリアは当然対応も手厚いだろうなと感じた(笑)
なんとなく感じる東京でもエリアによっての地域差ってやつ。
自分は職域で何とか9月前半に1回目の予約。
妻は10月中にやっと1回目の予約。
自分はモデルナで妻はファイザー。
9月中の段階では、40代以下はまだまだ摂取できない状況での自分だけ1回目の接種。

⚫︎65歳以上の摂取率
コロナワクチンという初めての接種にも関わらず、65歳以上の人は優先的に摂取できたとしても、持病でそもそもワクチン摂取できない人も多いにも関わらず9割位が摂取という結果。
「あれ⁉︎」
65歳以上の妻の叔母ちゃんは、ワクチン接種を頑なに拒否。
勿論ワクチンは強制でもないし拒否するのは自由。
ワクチン接種を拒否する理由は「危険だから!」
拒否する理由も理解できる。
同じようにリスクに対して拒否する人は正直もう少し多いと思っていた。
でも実際は、リスクは分かっているけど受け入れるという人が大多数だったということ。

叔母ちゃんは、圧倒的少数派だったんだぁ。
今だにド派手な髪型と服装。
マシンガントークでいつも何かくれる。
典型的な強烈な大阪のおばちゃん(笑)

そんな人いる?って思っていた大阪のおばちゃんの理想像が、妻の叔母ちゃん(笑)
#実際は京都の人だけどね
これってやっぱり少数派。
つくづく、どんなことでも100%全ての人を納得させるということはできないのだと改めて実感。
関連ブログ⬇️ 全ての人が納得はできないけど、大切なこと。
■ワクチン(モデルナ)接種
⚫︎妻の行動
やっとの思いで9月前半に1回目のモデルナワクチンを接種。
不安はないと言えば嘘になるけど、我が家はどちらかというと自分より妻が心配性。
何かあったら心配ということで、まさかの赤坂のワクチン接種会場まで1回目も2回目も来ていた(笑)
関連ブログ⬇️ 僕の妻は不安障害(笑)
「もし自分に何かあったら!」という心配事が強かったみたい。
そんな妻を見てると、何か安心して自分のワクチン不安は消えていた。
ちなみにワクチン接種後、当日、次の日は寝てる時に自分が息しているかを確認するために、寝てる時も何度か確認してたみたい。
寝てるのに口元に手を当てられ確認。
それで自分も何度も起こされる(笑)
⚫︎1回目;接種後の副反応
モデルナワクチン1回目の副反応。
副反応は個人差があるためあくまで自分の場合。
✅ワクチン接種当日
全く異常なし
✅ワクチン接種 1日後
ワクチン接種した腕の痛み
寝返ると注射を打った場所付近が少しだけ痛い
体が少しダルい
✅ワクチン接種 2日後
異常なし
⚫︎2回目接種後の副反応
1回目がほとんど何もなかったので油断していた2回目
✅ワクチン接種当日
夜ぐらいに少し体のダルい
✅ワクチン接種 1日後
朝起きると少しだけ腕が腫れる

関節痛、体がダルい
発熱 37.4度
時間がたつごとに体がダルくなる
昼過ぎには立派なモデルナアーム(笑)

立派に腫れた!!!
そして体がダルくてご飯も食べたくない。
なんとなくインフルエンザで寝込むような感覚で頭痛も出てくる
熱は37.8度まで上昇!ここが自分のピーク。
✅ワクチン接種2日後
午前中はまだ体がダルい
熱は36.8度と発熱は落ち着く
モデルナアームちゃんも少し落ち着く
※なぜか赤みが腕の内側に広がっていく

昼過ぎには体も戻り復活!!!
■自分は大丈夫?
自分は大丈夫って思ってたけど、まさかのモデルナアーム!
ワクチン打って結構苦しむっていうはじめての経験。
これで少しは免疫をつけたぞぉ。
実際にワクチン接種後体調を崩すことを経験。
結構身近になるんだな〜と思った。
ワクチン副反応から復活して、いつも以上に元気になった!ってかご飯がうまい😋
コメント